美しが丘100段階段
  • HOME
  • インフォメーション
    • お知らせ
    • イベント
    • レポート
  • 100段階段 MAKING STORY
  • たまプラ遺産MAP
    • たまプラ遺産(遊歩道)MAP 詳細
    • たまプラ遺産MAPリーフレット
  • 100段階段コラム
    • エピソード1.各地の百段階段
    • エピソード2.百段階段の伝承
    • エピソード3.遊歩道周辺
  • 写真館『たま+ナップ』
  • 協力者一覧
  • 問い合わせ
ホーム
インフォメーション
レポート

共同通信社「第10回地域再生大賞」優秀賞をいただきました!

レポート
2020.02.18 2020.01.26

レポート
シェアする
Twitter Facebook LINE
美しが丘100段階段
美しが丘100段階段

関連記事

レポート

美しが丘からの「ほぼ・・・ダイヤモンド富士」

2月は、ここ美しが丘からダイヤモンド富士が望めます。 ほんとうは「2月13日」が富士山頂部分に夕陽が沈む「予定日」だったのですが、天気予報がよくなかったので、地元住人の方が2日前に撮影してくださった「ほぼ・・・ダイヤモンド富士@美しが丘」...
レポート

スツールを新たに追加設置しました!

100段階段プロジェクトでは、まちの各所にスツールを設置する取り組みをおこなっていますが、先日、2ヶ所に写真のスツールが追加設置されました! 場所は、美しが丘3丁目の遊歩道の一角、通称「さんかくポケット」と呼ばれるところと、「中部自治会館...
レポート

大好評!トコロジスト養成講座~スピンオフ企画「セミの羽化観察編」

回を追うごとに反響が高まっている「トコロジスト養成講座」。 今回はその「スピンオフ企画」として、夏休みらしいテーマ「セミの羽化観察編」! 狙い通り、子供さん連れのご家族での参加が多く、非常に楽しく、有意義なものとなりました。
トコロジスト養成講座

次世代のトコロジストたちが巣箱づくりに挑戦!

今年の大好評企画「トコロジスト養成講座」。 今回は、地元の子供たちが集まって鳥の巣箱づくりに挑戦! この日の「先生」は、100段階段プロジェクトのメンバーであり、建築家の伊藤嘉朗さん。 参加してくれたこどもたちは、おとうさん・おかあさ...
レポート

美しが丘小学校卒業式 花の100段階段

ピッカピカの晴天!卒業おめでとう!
レポート

シリーズ「たまプラまち歩き」#08~美中桜坂

たまプラーザ周辺をぶらっと歩いてご紹介する「たまプラまち歩き」。シリーズで随時アップしていきます。
2020年歩き初め 防犯防災ポイント
美しが丘小学校卒業式 花の100段階段

最新記事

『横浜・人・まちデザイン賞』授賞式に行ってきました
2022年5月24日
手づくりの巣箱にシジュウカラ発見!
2022年5月5日
『ご卒業おめでとう!』By 100段階段プロジェクト
2022年3月19日
『第10回 横浜・人・まち・デザイン賞』を受賞しました!
2022年3月15日
スツールを新たに追加設置しました!
2021年12月25日
鳥の巣づくり完成~設置完了!
2021年11月28日
次世代のトコロジストたちが巣箱づくりに挑戦!
2021年11月24日
大好評!トコロジスト養成講座~スピンオフ企画「セミの羽化観察編」
2021年8月2日
トコロジスト養成講座 ~たまプラまち歩き編 第2弾~
2021年5月31日
トコロジスト養成講座 ~たまプラまち歩き編~
2021年4月28日

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年4月
  • 2018年11月
  • 2018年6月
instagram  tokorojist
  • HOME
  • インフォメーション
    • お知らせ
    • イベント
    • レポート
  • 100段階段 MAKING STORY
  • たまプラ遺産MAP
    • たまプラ遺産(遊歩道)MAP 詳細
    • たまプラ遺産MAPリーフレット
  • 100段階段コラム
    • エピソード1.各地の百段階段
    • エピソード2.百段階段の伝承
    • エピソード3.遊歩道周辺
  • 写真館『たま+ナップ』
  • 協力者一覧
  • 問い合わせ

instagram
instagram
美しが丘100段階段
Copyright © 2019 美しが丘100段階段 All Rights Reserved.
    • HOME
    • インフォメーション
      • お知らせ
      • イベント
      • レポート
    • 100段階段 MAKING STORY
    • たまプラ遺産MAP
      • たまプラ遺産(遊歩道)MAP 詳細
      • たまプラ遺産MAPリーフレット
    • 100段階段コラム
      • エピソード1.各地の百段階段
      • エピソード2.百段階段の伝承
      • エピソード3.遊歩道周辺
    • 写真館『たま+ナップ』
    • 協力者一覧
    • 問い合わせ
  • ホーム
  • トップ
  • 最新記事

    『横浜・人・まちデザイン賞』授賞式に行ってきました
    2022年5月24日
    手づくりの巣箱にシジュウカラ発見!
    2022年5月5日
    『ご卒業おめでとう!』By 100段階段プロジェクト
    2022年3月19日
    『第10回 横浜・人・まち・デザイン賞』を受賞しました!
    2022年3月15日
    スツールを新たに追加設置しました!
    2021年12月25日
    鳥の巣づくり完成~設置完了!
    2021年11月28日
    次世代のトコロジストたちが巣箱づくりに挑戦!
    2021年11月24日
    大好評!トコロジスト養成講座~スピンオフ企画「セミの羽化観察編」
    2021年8月2日
    トコロジスト養成講座 ~たまプラまち歩き編 第2弾~
    2021年5月31日
    トコロジスト養成講座 ~たまプラまち歩き編~
    2021年4月28日

    アーカイブ

    • 2022年5月
    • 2022年3月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年8月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年6月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年9月
    • 2019年4月
    • 2018年11月
    • 2018年6月