「國學院大學 観光まちづくり学部」のガイドブックに100段階段も載せてもらいました

地元たまプラーザ駅南口には、國學院大學のキャンパスが広がっていますが、同大学には「観光まちづくり学部」という学部があります。
その新入生に向けたガイドブック(2025年版)に学生たちがつくった駅周辺のオリジナルMAPというのがあって、その中に「100段階段」もちゃんと紹介してくださっていました^^

同学部は、立ち上げて3年になるようですが、このガイドブックの冒頭に「地域を見つめ、地域を動かす」という発足時のメッセージが紹介されていました。
まちづくりは、住人が主体となって動かすことは大事ですが、こうして地元に通う次世代の人たちが、このまちに興味をもち、なんらかのカタチで関わってくれれば、もっと素敵なまちになると思います。

学生のみなさんはさまざまな地域を研究テーマにされていることとは思いますが、ここ「たまプラーザ」も研究題材としては、おもしろいまちだと思います^^
ぜひ、その際は協力しますからお声がけくださいね!