美しが丘100段階段
  • HOME
  • インフォメーション
    • お知らせ
    • イベント
    • レポート
  • 100段階段 MAKING STORY
  • たまプラ遺産MAP
    • たまプラ遺産(遊歩道)MAP 詳細
    • たまプラ遺産MAPリーフレット
  • 100段階段コラム
    • エピソード1.各地の百段階段
    • エピソード2.百段階段の伝承
    • エピソード3.遊歩道周辺
  • 写真館『たま+ナップ』
  • 協力者一覧
  • 問い合わせ
ホーム
インフォメーション
レポート

春のまち歩きツアー 

レポート
2019.09.26 2019.04.13

2019年4月13日 まち歩きツアー。お天気が良くて良い気持ち。

レポート
シェアする
Twitter Facebook LINE
美しが丘100段階段
美しが丘100段階段

関連記事

レポート

住宅振興財団 住まいのまちなみ賞受賞!

エントリーしていた「住まいのまちなみコンクール」で住まいのまちなみ賞をいただくことになりました。 2020年も頑張るぞ〜!
トコロジスト養成講座

鳥の巣づくり完成~設置完了!

地元の子供たちによる鳥の巣箱づくり企画の最終日。 この日は、「トコロジスト養成講座」でおなじみの「日本野鳥の会」箱田敦只先生にお越しいただき、鳥の巣設置のノウハウを伝授してもらい、その後、みんなで美しが丘小学校に移動し、自作の巣箱を取り付...
レポート

シリーズ「たまプラまち歩き」#04

たまプラーザ周辺をぶらっと歩いてご紹介する「たまプラまち歩き」。シリーズで随時アップしていきます。
トコロジスト養成講座

手づくりの巣箱にシジュウカラ発見!

11月にトコロジスト養成講座でチャレンジした「巣箱づくり」。 そこで作成した巣箱に鳥たちが子育てを始めたようです! 巣箱に出入りする瞬間を動画でキャッチしました^^ どうやらシジュウカラのようです。 うれしいですね~。
レポート

着々!美しが丘の「環境調査」進行中

以前もこのブログでもご紹介しましたが、現在、100段階段プロジェクトで推し進めている「美しが丘の環境調査」が着々と進行中です。 この調査は「慶應義塾大学SFC 厳網林研究室」と「アドソル日進」さんの協力のもと、まちの各所に環境センサーを設...
レポート

夜も明るいコミュニティスペース

夜の100段階段下。
100段階段の入口
トマソンまち歩き2019年9月23日

最新記事

『横浜・人・まちデザイン賞』授賞式に行ってきました
2022年5月24日
手づくりの巣箱にシジュウカラ発見!
2022年5月5日
『ご卒業おめでとう!』By 100段階段プロジェクト
2022年3月19日
『第10回 横浜・人・まち・デザイン賞』を受賞しました!
2022年3月15日
スツールを新たに追加設置しました!
2021年12月25日
鳥の巣づくり完成~設置完了!
2021年11月28日
次世代のトコロジストたちが巣箱づくりに挑戦!
2021年11月24日
大好評!トコロジスト養成講座~スピンオフ企画「セミの羽化観察編」
2021年8月2日
トコロジスト養成講座 ~たまプラまち歩き編 第2弾~
2021年5月31日
トコロジスト養成講座 ~たまプラまち歩き編~
2021年4月28日

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年4月
  • 2018年11月
  • 2018年6月
instagram  tokorojist
  • HOME
  • インフォメーション
    • お知らせ
    • イベント
    • レポート
  • 100段階段 MAKING STORY
  • たまプラ遺産MAP
    • たまプラ遺産(遊歩道)MAP 詳細
    • たまプラ遺産MAPリーフレット
  • 100段階段コラム
    • エピソード1.各地の百段階段
    • エピソード2.百段階段の伝承
    • エピソード3.遊歩道周辺
  • 写真館『たま+ナップ』
  • 協力者一覧
  • 問い合わせ

instagram
instagram
美しが丘100段階段
Copyright © 2019 美しが丘100段階段 All Rights Reserved.
    • HOME
    • インフォメーション
      • お知らせ
      • イベント
      • レポート
    • 100段階段 MAKING STORY
    • たまプラ遺産MAP
      • たまプラ遺産(遊歩道)MAP 詳細
      • たまプラ遺産MAPリーフレット
    • 100段階段コラム
      • エピソード1.各地の百段階段
      • エピソード2.百段階段の伝承
      • エピソード3.遊歩道周辺
    • 写真館『たま+ナップ』
    • 協力者一覧
    • 問い合わせ
  • ホーム
  • トップ
  • 最新記事

    『横浜・人・まちデザイン賞』授賞式に行ってきました
    2022年5月24日
    手づくりの巣箱にシジュウカラ発見!
    2022年5月5日
    『ご卒業おめでとう!』By 100段階段プロジェクト
    2022年3月19日
    『第10回 横浜・人・まち・デザイン賞』を受賞しました!
    2022年3月15日
    スツールを新たに追加設置しました!
    2021年12月25日
    鳥の巣づくり完成~設置完了!
    2021年11月28日
    次世代のトコロジストたちが巣箱づくりに挑戦!
    2021年11月24日
    大好評!トコロジスト養成講座~スピンオフ企画「セミの羽化観察編」
    2021年8月2日
    トコロジスト養成講座 ~たまプラまち歩き編 第2弾~
    2021年5月31日
    トコロジスト養成講座 ~たまプラまち歩き編~
    2021年4月28日

    アーカイブ

    • 2022年5月
    • 2022年3月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年8月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年6月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年9月
    • 2019年4月
    • 2018年11月
    • 2018年6月