美しが丘100段階段
  • HOME
  • インフォメーション
    • お知らせ
    • イベント
    • レポート
  • 100段階段 MAKING STORY
  • たまプラ遺産MAP
    • たまプラ遺産(遊歩道)MAP 詳細
    • たまプラ遺産MAPリーフレット
  • 100段階段コラム
    • エピソード1.各地の百段階段
    • エピソード2.百段階段の伝承
    • エピソード3.遊歩道周辺
  • 写真館『たま+ナップ』
  • 協力者一覧
  • 問い合わせ
ホーム
インフォメーション
お知らせ

「トコロジスト養成講座」参加者募集

お知らせ
2020.11.26 2020.11.16


1月より日本野鳥の会の講師をお招きしてトコロジスト養成講座」を始めます。いっしょに歩いてたまプラーザの素敵なところをたくさん発見しましょう!

お知らせ トコロジスト養成講座
シェアする
Twitter Facebook LINE
美しが丘100段階段
美しが丘100段階段

関連記事

お知らせ

地域(たまプラ)のこと、もっと知りましょう!~東京新聞の社説で紹介

東京新聞 令和3年1月3日の社説で100段階段プロジェクト・トコロジスト講座のことを取り上げていただきました。 昨年はすべての人がいやがおうにも当事者になってしまうこれまでにない経験をした年でしたが、このことで生活の基本にある「住む」とい...
お知らせ

たまプラ遺産MAPできました!(配布場所もふえました)

MAP完成!たまプラ遺産の場所や100段階段コラム、富士見スポットから見える山の名前も。コロナ騒ぎで運動不足になっていませんか?WISE Living Lab、CO-NIWAたまプラーザ、昭和薬局、美しが丘四郵便局、美しが丘中部自治会館で無...
お知らせ

新コーナー開設!写真館『たま+ナップ』(たまプラ・スナップ)

まちの素敵なスナップ写真を紹介する新コーナー『たま+ナップ』がオープンしました! "たまプラーザ"と"スナップ写真"で「たまぷらすなっぷ」とよんでください^^ 季節ごとにさまざまな表情を見せてくれるたまプラーザ周辺のまちの風景・情景・光...
お知らせ

スツールに文字が!

100段階段上と富士見階段上のスツールに文字が出現しました。 100段階段の「百」。富士山の「富」。
お知らせ

シリーズ「たまプラまち歩き」#06

たまプラーザ周辺をぶらっと歩いてご紹介する「たまプラまち歩き」。シリーズで随時アップしていきます。
お知らせ

100段階段プレート受付もうすぐ終了

第10回共同通信社「地域再生大賞」優秀賞、第15回住宅生産振興財団「住まいのまちなみコンクール」すまいのまちなみ賞受賞を記念して,今年も100段階段プレートを制作します。お申し込みはHPお問い合せフォームまたはFAXで。〆切は3月末日。 ...
たまプラ遺産MAPできました!(配布場所もふえました)
新コーナー開設!写真館『たま+ナップ』(たまプラ・スナップ)

最新記事

美しが丘からの「ほぼ・・・ダイヤモンド富士」
2021年3月2日
【動画】たまプラの専門家になろう!トコロジスト養成講座
2021年2月10日
トコロジスト養成講座、始まりました。
2021年2月3日
たま+ナップ(たまプラ・スナップ)のインスタ投稿について
2021年1月7日
地域(たまプラ)のこと、もっと知りましょう!~東京新聞の社説で紹介
2021年1月3日
シリーズ「たまプラまち歩き」#06
2020年12月25日
着々!美しが丘の「環境調査」進行中
2020年12月22日
シリーズ「たまプラまち歩き」#05
2020年12月7日
シリーズ「たまプラまち歩き」#04
2020年11月27日
新コーナー開設!写真館『たま+ナップ』(たまプラ・スナップ)
2020年11月25日

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年4月
  • 2018年11月
  • 2018年6月
instagram  tokorojist
  • HOME
  • インフォメーション
    • お知らせ
    • イベント
    • レポート
  • 100段階段 MAKING STORY
  • たまプラ遺産MAP
    • たまプラ遺産(遊歩道)MAP 詳細
    • たまプラ遺産MAPリーフレット
  • 100段階段コラム
    • エピソード1.各地の百段階段
    • エピソード2.百段階段の伝承
    • エピソード3.遊歩道周辺
  • 写真館『たま+ナップ』
  • 協力者一覧
  • 問い合わせ

instagram
instagram
美しが丘100段階段
Copyright © 2019 美しが丘100段階段 All Rights Reserved.
    • HOME
    • インフォメーション
      • お知らせ
      • イベント
      • レポート
    • 100段階段 MAKING STORY
    • たまプラ遺産MAP
      • たまプラ遺産(遊歩道)MAP 詳細
      • たまプラ遺産MAPリーフレット
    • 100段階段コラム
      • エピソード1.各地の百段階段
      • エピソード2.百段階段の伝承
      • エピソード3.遊歩道周辺
    • 写真館『たま+ナップ』
    • 協力者一覧
    • 問い合わせ
  • ホーム
  • トップ
  • 最新記事

    美しが丘からの「ほぼ・・・ダイヤモンド富士」
    2021年3月2日
    【動画】たまプラの専門家になろう!トコロジスト養成講座
    2021年2月10日
    トコロジスト養成講座、始まりました。
    2021年2月3日
    たま+ナップ(たまプラ・スナップ)のインスタ投稿について
    2021年1月7日
    地域(たまプラ)のこと、もっと知りましょう!~東京新聞の社説で紹介
    2021年1月3日
    シリーズ「たまプラまち歩き」#06
    2020年12月25日
    着々!美しが丘の「環境調査」進行中
    2020年12月22日
    シリーズ「たまプラまち歩き」#05
    2020年12月7日
    シリーズ「たまプラまち歩き」#04
    2020年11月27日
    新コーナー開設!写真館『たま+ナップ』(たまプラ・スナップ)
    2020年11月25日

    アーカイブ

    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年6月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年9月
    • 2019年4月
    • 2018年11月
    • 2018年6月